「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2007」のTOMIXブースに2007年3月発売予定の「さよなら出雲セット」の試作品が展示されていたので取材しました。
最終日(2006年3月17日発)上りのフル編成を、再現したものでかなり気合入ってました。
会場が暗かったため、あまりきれいに写っていませんが勘弁してください!
DD51は出雲市→米子間牽引の1186号機。
ちゃんとワイパー窓(単品のDD51-1000は旋回窓)で黒Hゴムです!
工場塗りの試作品だそうです。
DD51の側面。
列車無線アンテナ取り付け済み。
区名札には「後」と最終日の数日前から入れられた「★」マークが入っていた。
EF65PFは1100号機。
「手すり」「解放てこ」は別パーツ化されていてリアルです。
列車無線アンテナ取り付け済みで、屋根は黒くぬられてる。
区名札の「田」は読めなかった・・・
こちらは手塗りの試作品。
期待のカニは更新車のカニ24−112!
オシは写真ではわかりにくいですが、クーラーも他の車両と作り分けられていて、ちゃんとソファーまで再現されてました!